ブログ

【SEO解説】ブログ初心者が知ってて欲しいSEOのこと

悩む人
悩む人

SEOってなんのこと?
SEO対策ってブログをする上で重要って聞くけどよく分からない、、、

このような悩みを解決します!

 本記事の内容

・SEOの用語解説
・SEO対策の種類
・SEO対策のポイント

昨今副業がブームになり、副業でブログを始める人がたくさん増えています。

副業をするには実際にお金を稼ぐ必要があり、そのためにはブログに集客をしなくてはいけません。

集客と一言で言ってもいろんな方法がありますがSEOはブログ集客の基礎となる部分です。

基礎を知っているのと知らないのとでは明らかな差があります。

この記事ではブログ初心者にわかりやすくSEOについて解説していきます!

そもそもSEOってなに?

SEOとは、Search Engine Optimizationの略で直訳すると「検索エンジンの最適化」という意味です。

検索エンジンの最適化と言われても何がなんだか分からない人が多いと思いますが、要は検索エンジンで上位表示する方法と置き換えてもらえればひと先ず問題ありません。

検索エンジンとは主にGoogleやyahoo!の事としての認識でOK

他の検索エンジンにBingやDuckDuckGoなどもありますが、基本的にはGoogleとyahoo!の二択です。

2023年検索エンジンの日本国内シェア率はGoogleが76,91%でyahoo!が14,03%となり、合計約91%になるから。

因みにGoogleとyahoo!は同じ仕組みの検索エンジンを使用しているので、SEO対策=Googleに向けて記事を上位表示する方法ということになります。

SEO対策するために知っていてほしいこと

SEO対策はGoogleで上位表示することと説明させていただきました。

実際にSEO対策する前に知っていてほしいことをまとめます。

検索エンジン側は質の高い情報を上位表示にしたい

Googleはユーザーに質の高い情報を提供して満足して欲しいと思っています。

その考えと裏腹に質の悪い記事が上位にあると、ユーザーに満足してもらえない事態が起こっていまいます。

その結果、利用数が減ってしまうという悪循環になってしまうから。

だから、ユーザーに質の高い情報を提供したいと考えてるわけですね!

読者の悩みや問題を解決して長く利用してもらいたいから

Googleがユーザーの悩みを解決したり、質の高い情報を教えてくれるとユーザーの満足度があがる。

そうなれば、利用数が増えて長くサービスを続けていける。

なので、大前提として悩みを解決することが重要になってくるわけです。

実はSEO対策は1つだけじゃない?

実は、SEO対策は1つだけじゃないんです。

大きく分けると、人間に対して行うSEO対策とGoogle「ロボット」に行うSEO対策の2種類がある。

ここだけだと何がなんだか分からないと思うので深堀りしていきます。

ホワイトハットSEO

対人間相手に行うSEO対策の事で別名ホワイトハットSEOと呼ばれています。

ユーザーが知りたいキーワードを検索して自身の記事で満足してくれるかどうか。

この一言に尽きます。

・知りたい情報がちゃんと含まれているか

・構成がしっかりしていて読みやすいか

・質の高い内容であるかどうか

など読者が知りたい情報を記事内に盛り込めているだろうかといった目線でクオリティを高めておこなうSEO対策のことをホワイトハットSEOといいます。

ブラックハットSEO

対Google「ロボット」相手に行うSEO対策の事で別名ブラックハットSEOと呼ばれています。

こちらは検索順位を決めるロボット相手に行うSEO対策になるので、読者は二の次に、、、

Googleコアアップデートなどにより検索エンジンに大きく左右されるため必然的に難しくなりがち。

ブラックハットSEOには以下の種類があります。

・コピーコンテンツ

・被リンクの大量設置

・自動生成されたコンテンツ

・隠しテキストや隠しリンク

・キーワードを不自然に詰め込んだ文章『ワードサラダ』

・検索エンジン向けの特別なページを表示する行為『クローキング』

いろいろな手法を使いロボットへ良質なコンテツだと認識してもらって上位表示することを目的としています。

ブラックハットSEOは裏技みたいでなんかカッコいいと思われるかも知れませんが、決してそんな事ありません。

どんなに対Google相手の手法に長けていても中身が全く伴っていなければ読者は満足しません。

すなわち、記事内で紹介している商品は売れず利益が出ないなんてことに繋がります。

初心者がブラックハットSEOに手を出すにはもの凄くハードルが高いということはしっかりと認識しておきましょう!

読者ファーストでコンテツを作るのは最優先ですが、ブラックハットSEOの知識が全くいらないかというと実はそうでもないのです。

何故なら、ホワイトハットSEOとブラックハットSEOどちらも自身のブログへ活かせると最高だから。

ゆくゆくはブラックハットSEOの知識も必要となってきますが、初心者のうちは読者最優先でコンテンツを作っていくことをオススメします。

SEO対策をする上で初心者が押さえておきたいポイント

初心者が抑えてほしいSEOのポイントを解説します!

一言でまとめられない程たくさんの要素がありますが、特に重要度が高い3点を抑えておきましょう。

キーワードを設定する

キーワード設定とは、読者を想定してその読者の悩みに向けてキーワードを選定する感じ

例えば、『地元のこってりした美味しいラーメン屋が知りたい人』がいたとします。

その人は、ネットで検索する際にどのような言葉『キーワード』を使い、知りたい情報を得るか?と考えれば分かりやすいと思います。

地元のこってりした美味しいラーメン屋が知りたい人はおそらく〇〇市 ラーメン こってり 

などのキーワードを使用して検索するんじゃないでしょうか!

そして、その検索で出てきたブログ記事やサイトなどを参考に読者が最も魅力を感じたラーメン屋へ実際に訪れて食べるみたいな流れ

※上記はあくまで適当に作った例です。

例のように情報を探す時に使用するキーワードはとても重要

適当にキーワードを付けてしまい意図しない読者が流入し、悩みを解決出来ずせっかく頑張って書き上げた記事が水の泡とならないよう、キーワード選定はしっかり行う必要があります。

タイトルや見出しをしっかり設定する

ここはとても重要なポイント!

というのも、自分自身がなにか情報を得ようとなった時を思い出してみてください。

どうでしたか?

キーワードを検索窓に入れて調べたあと、次にタイトルを確認しませんか?

そして、タイトルから記事の中に含まれている情報を考えてクリックしていますよね。

ブログを読んで情報収集するときはみんな同じなんです。

だからこそ、タイトルが適当だとどんなに中身のある記事であっても無意味になっちゃう

ダメなタイトルとしては、内容が想像出来ない、タイトルと内容がバラバラなどなど、、、

反対にどんなタイトルがいいのかというと、タイトルにキーワードが含まれている、他にはキーワードは前半にもってくるなどの手法があります。

被リンクを獲得する

SEOで上位表示させるには、主に2通りあります。

それが、コンテンツの良し悪しと被リンクの有無

コンテンツの良し悪しは言うまでもないですが、被リンクは意識的に獲得していく必要があります。

被リンクの獲得方法は主に以下の2つ

・独自性が含まれた記事

・専門性がある記事

・読者の悩みが解決する記事

などを書くことが理想です。

ですが初心者のうちはそう簡単にはいかないもの

そこで、SNSを使い書いた記事をXやInstagramへ投稿して被リンクを獲得するように営業をかけていく

そうすることでブログ仲間が出来たり、ブログを始めた初心者へ直接コンテンツを届けることができるため被リンクを獲得しやすくなります。

ブログを運営するうえで被リンクを獲得するのはとても重要なこと

しかし、被リンクを集めたい一心で被リンクを購入したりSEO目的で相互リンクは避けてください。

自身のコンテンツへ関連の低いリンクを大量に獲得しても、SEOで低評価を受ける可能性があります。

Google側も日々アップデートを重ねコンピューターのレベルも上がっていますので、安易な思考で行動することは避けましょう。

地道に読者へ向けた質の高い記事を届けること最優先にしてください

まとめ:SEOでは読者ファースト。だがGoogleも重要

SEO対策にはユーザー(人間)向けとGoogle(コンピュ=ター)向けの2つがある。

Googleはユーザーが『満足できる検索エンジンを作ることを理想としている』んです。

そのためには、読者に目を向けて室の高い記事を提供することを意識していくことこそが近道になる。

ただし、Google側も幾度とアップデートをしているがまだ完璧とは言えないのも現実

だからこそ根底は読者ファーストを意識しつつ、Google側にもいいコンテンツだと認識してもらおうというのが現状の最適解です。

両者にとっていいコンテンツだと認識してもらえるものを創りだしていきましょう!

-ブログ